えるまろぐ

風車めぐり時々レビュー

【風車めぐり】 第17弾 : CEF南あわじウインドファーム

シリーズでお届けする【風車めぐり】は、全国の風力発電所を訪れた記録を紹介するシリーズ。
どこか普段と違う不思議な雰囲気でいて、風が気持ち良い高台にあることの多い風力発電所
そんな風力発電所の様子や感想などをお届けします。

第17弾は、兵庫県南あわじ市にある、CEF南あわじウインドファーム。

DSC05267hh

風力発電所データ】
名前  : CEF南あわじウインドファーム
場所  : 兵庫県南あわじ市阿那賀1629-15
規模  : 37.5MW (2.5MW x 15)
風車数 : 15基
見学設備: あり*(要申請(当日可))
駐車場 : 明確な駐車場としてはなし
接近  : 可能
その他 : 管理棟、モニュメント展示、室内展示

【風車データ】
メーカー : General Electric (韓国/インド/ドイツ)
風車型式 : 2.5s
単基出力 : 2.5MW
タワー高 : 85m
ローター径: 88m
増速機  : あり

CEF南あわじウインドファーム

【アクセス】
道路状況 : 舗装路/未舗装路/段差、路面の劣化あり

地図の中心付近は、管理棟の位置を示しています。

兵庫県の淡路島、南あわじ市にある淡路島南IC(PA共通)から一般道へ降り、県道25号線、県道477号線と走り、伊加利小前交差点から北西方向に少し走った辺りに入り口があります。

DSC05302hh

DSC05303

関係者と見学者以外は立入禁止の旨の看板がありますので、ゲートが開いていればそのまま管理棟まで行き、管理棟で見学の受付が必要です。

DSC05185hh

DSC05184hh

ゲートにインターホンがあるので、そこから連絡をとっておくとスムーズです。

公式サイトが非常に充実しており、見学についての案内もある、事前に確認しておくと良いです。
CEF南あわじウインドファーム

DSC05182

DSC05183

インターホンで連絡しておいたので、管理棟につくと職員の方が出てきてくれました。
自己責任でサイト内を見学する旨、立入禁止箇所等を理解した旨等、免責事項の記載された紙にサインをすると、上の写真の通行許可証が借りられます。
自分の車でサイト内を見て回ることができます。
特に路面が悪い箇所や、作業中、立入禁止区域についても説明があります。
立ち入り可能エリアについても道路状況はそれほどよくなく、舗装路、未舗装路の混在で、ところどころ穴や段差もあるので、車高の低い車では厳しいところがあります。
一般的な車であれば、乗用車でも行けることは行けます。

DSC05283


淡路島の南の入り口、大鳴門橋から北の方角に見えるのがCEF南あわじウインドファームです。
単機出力2.5MWと比較的大型の風車が15基立っており、大型の風力発電所です。
海を見下ろせる高台の上に立っており、晴れの日のロケーションは最高です。
サイト内の道路状況はあまりよくないですが、見晴らしの良いところに道路が走っており、なかなかに気持ちのよい雰囲気でした。

DSC05226

DSC05246

DSC05250

DSC05258hh

DSC05277hh

DSC05289

DSC05285

また、他の風力発電所にはない、ブレードの実物が地面において展示してあったり、作業道傾斜についてのモニュメント展示もありました。

DSC05190hh

DSC05198

DSC05201hh

DSC05192

一般的な風力発電所は、幅12m、傾斜10%の作業道が必要であるのに対し、CEFの風力発電所は幅5.5m、傾斜15%の作業道で建設が可能なため、比較的森林を潰さずに済むというような内容です。
また、ブレードは風車についてくるくる回っているとあまり大きさの実感がありませんが、地面においてあるととんでもなく大きいものであるということがわかります。

DSC05225

実際に作業道を走って見学していますが、思いの外急でおどろきました。

場内をひと通り見て回ったあとは、風力発電所からも見下ろせた、海の展望広場に行きました。

ここからは風力発電所が一望でき、とてもいい景色と雰囲気の良い公園だったので、見学に行かれた際は合わせておすすめします。

DSC05317

DSC05308


*見学設備とは、説明用看板などが設けてあるか、見学のために近づけるようになっているかなど、見学者を受け入れる用意があるか、見学者が訪れる前提で発電所が整備されているかどうかを指しています。

「注意事項」
・施設を訪れる場合の参考にしていただくのは構いませんが、実際に訪れておきた事故等の責任は一切負いません。各自判断のうえ自己責任でお願いします。
・立入禁止区域等には絶対に入らないようにしましょう。
・隣接する分譲住宅地には明確に風車見学のための立入禁止の表示があります。進入しないようにしましょう。